| 
     NPO日本少年少女オーケストラ協会NEWS 11月号  通算388号
        
                       http://k-onebiz.com/gjo/gjo_index.html 
     新事務局:群馬県高崎市昭和町3-1 シャルマンコーポ高崎303 
     
      
     
    
     ぐんまジュニアオーケストラの初代コンサートマスター戸澤氏(現東京シテイーフイルハーモニーオーケストラ・コンサートマスター、県立前橋高校・東京芸大・同大学院卒)の娘さん采紀さんが、日本で一番歴史のあるコンクールで優勝しました。ジュニアファミリーに新しいスターが誕生しました。おめでとうございます。戸澤氏が15歳の時にジュニア初の海外公演でコンサートマスターとして、ベートーベンの第九交響曲やドボルザークのチェロ協奏曲を演奏しました。1989年4月、指揮者は故堤 俊作先生、チェロの独奏は田中雅弘先生(現東京都交響楽団首席チェリスト)。今から27年前のことです。時代はどんどん進んでいます。これから30年後には采紀ちゃんの子供が活躍する時代になるかもしれませんね。他のジュニア卒業生も頑張って、次の世代を育てて世界中を音楽でいっぱいにしましょう。それが世界平和につながって欲しいと願うばかりです。 
   
   2015年国際チャイコフスキーコンクールチェロ部門で優勝したアンドレイ君(22歳・ルーマニア人)から個人レッスンを受ける機会を得たルーカス君(ぐんまジュニア・高校1年生・ブラジル人)10月20日 東京のルーマニア大使館で、夏の国際フェステイバルでロシア人のバイオリニストのマリアさんを紹介してくれた川島さんの特別な拝領を頂きました。感謝。新任のルーマニア大使(右から2番目)とも来春の「ぐんまジュニア・ルーマニア公演」についていろいろなお話をすることができました。左端は内モンゴル出身のタナさん(歌手)です。タナさんは、来年内モンゴル(中国自治区)でジュニアオーケストラをスタートさせる夢を持っていて、10月中旬に池田先生と一緒に高崎市少年少女オーケストラを視察に見えました。もうすぐ旧満州にある内モンゴルに新しい仲間が増えます。 
  
   
    
   
  10月30日(日)下野市グリムの館「グリム・ミュージックフェス2016」 
   
   下野市はドイツとの姉妹都市(ロマンチック街道近隣都市)を結んでいる関係もあり、グリムの童話をテーマにした「グリムの館」が市内にあります。演奏の前後は控え室がない関係で、ジュニアの卒業生や保護者と2階のカフェ「パウゼ」(ドイツ語の休憩の意味)で、雑談などして毎年楽しんでいます。今年入団した子供たち(前列)も初舞台を経験しました。たくさんのお客様から大きな拍手をもらいました。 
    
   
  NPO協会関連の今後の活動予定  
11月 3日(水・祝)玉村Jr. 玉村南公民館    老人会  
  11月 6日(日)新宿国際Jr. 新宿文化センター  青少年音楽祭  
  11月19日(土)本所HJr.  深谷市民会館    P発表会ゲスト演奏  
  11月20日(日)ぐんまJr.練習 一本木会館    PM1時~4時 (菅野先生)  
           ルーマニア旅行説明会(同所)    PM4時から    
     
  11月23日(水・祝)高崎SSO 高崎ヤマダ電機4階  演奏会  
  12月 4日(日)とちぎJr. 小山市音楽祭  
  12月10日(土)とちぎJr. 小山警察署イベント演奏  
  12月11日(日)加須Jr.  鴻巣フイルに有志賛助出演  
    
   ドラキュラ城 
   *ぐんまJr.練習 一本木会館 2時~5時(児玉先生)*23日より変更 
  12月18日(日)前橋Jr.  前橋中央公民館ホール  音楽祭  
 *12月20日(火)  ルーマニア公演旅行・第1次締め切り日(以後の申し込みは値段が未定)  
  12月26日~31日 カルカッタ(インド)カルカッタ青少年オーケストラ指導(池田先生・南先生)  
  1月 4日~10日 ビエンチャン(ラオス)チャンパ青少年オーケストラ指導・演奏会  
   *2月2日~11日 インドネシア青少年音楽グループ来日交流(ホームステイーなど)  
  2月 5日(日)  玉村Jr.  玉村文化センター   玉村町音楽祭  
  2月11日(土・祝)しもつけJr.  南河内公民館   文化祭  
  3月19日(日)  どさんこ青少年オーケストラ協会  第2回北海道少年少女オーケストラフェス  
  3月26日(日)  金星SSO  花巻市民会館     第6回定期演奏会   
  3月29日~4月6日  ルーマニア交流演奏旅行(ブルショワ・ブカレスト)菅野先生・南先生  
  7月 2日(日)  とちぎJr.  小山市民会館     定期演奏会  
  8月 未定     夏期合宿  
  8月20日(日)  高崎SSO    高崎市文化会館    定期演奏会(20周年記念国際大会)  
  10月 8日(日)  第21回 国際青少年オーケストラ・フェステイバル     
   
  2018年    NPO日本少年少女オーケストラ協会設立35周年記念事業  
     2019年  高崎文化芸術センター(仮称)  
  オープニング記念演奏会(時期未定)  
2020年  東京オリンピック開催記念  
         世界青少年オーケストラ・フェステイバル  
         *会場・指揮者など未定  
  <= 高崎文化芸術センター(仮称)完成予想図  
   
 
   
  |