| 
     NPO日本少年少女オーケストラ協会NEWS 2017年1月2月合併号  通算403号   
                       http://k-onebiz.com/gjo/gjo_index.html 
       新事務局:群馬県高崎市昭和町3-1 シャルマンコーポ高崎303 
       
      
      
      2017年12月25日からラオスからすぐ隣のタイ東北部のウドンタニー大学による「ウドンタニ―こどもオーケストラ」設立プロジェクトに池田先生と渡部先生(国立音大3年・バイオリン)、前橋ジュニアの岡部さん(小4・チェロ)が参加しました。ラオスの首都ビエンチャンからバスで隣国タイに1時間ほど。 
         
        昨年の交流から話が進んだウドンタニ―大学の先生方の熱意とラオスの子供たちオーケストラとの交流を兼ねて、「タイ・ラオス・日本」3か国の交流演奏会が元旦にウドンタニ―のショッピングモールで開催されました。 
      ラオス観光も楽しみました。ご苦労様でした。       
       
         
       2月1日から来日するインドネシアのジャカルタより2人のバイオリンの学生(左:イフテイナン16歳・右アウドレイ12歳)です。イフテイナンさんは、ぐんまジュニア所属の長谷川みなとさん宅にホームステイーを予定しています。2月4日(日)玉村町音楽祭に出演した後に北海道の「第3回北海道少年少女オーケストラ・フェステイバル」に参加する予定です。雪が見たいそうです。  
       
      NPO加盟団体の活動予定  
      2月 4日(日) 群馬県・玉村町音楽祭(玉村町文化センター)玉村Jrほか 
      2月 7日(水) 群馬県・前橋Jr体験クラス開催(前橋元気プラザ401号室)  
      2月10日(土) 栃木県下野市・南河内公民館まつり 
                          
      (しもつけJr&とちぎJr&佐野Jr)  
      2月11日(日) 埼玉県・本庄Jr体験クラス開催(本庄はにぽんプラザ)  
      2月11日(日) 第3回北海道少年少女オーケストラフェステイバル 
                           
      (菅野先生・助乗先生)千歳市  
      2月18日(日) ぐんまJr練習日(桐生市・一本木会館・2時~5時)児玉先生  
             *12時半より「35周年記念ヨーロッパ公演」旅行会社説明会(同会場)  
      3月11日(日) ぐんまJr練習日(桐生市・一本木会館・2時~5時)南先生・4月8日        のリハーサルを中心  
      3月18日(日) 栃木県・佐野Jr体験クラス 
                     
      (佐野市役所・市民活動スペース)10時~12時 
          3月21日(祝・水) 午前中・前橋Jr体験会修了式&発表会(元気プラザホール)  
      3月23日(土) 岩手県花巻市・金星少年少女オーケストラ第6回定期演奏会 
                                   
      (池田先生)  
      4月 7日(土) 栃木県・しもつけJr体験クラス開催(南河内公民館)  
      4月 8日(日) 群馬県ライオンズクラブ総会(高崎市群馬音楽センター)  
               *前日の7日(土)に式典メンバーはリハーサルの予定  
      4月12日(木) 前橋ライオンズクラブ例会(前橋Jr&ぐんまJr有志) 
                                  
      前橋ロイヤルホテル  
      4月22日(日) ぐんまJr春季練習日  
      4月26日~   ベトナム・ホーチミン青少年オーケストラ設立プロジェクト  
      5月 3日~   アジア国際交流演奏会(ラオス・ビエンチャン)  
      8月21日~23日 夏季合宿(はまゆう山荘)  
      10月21日(日) NPO35周年記念演奏会(高崎市文化会館)      
       
       
           
     
           
       
     
           
   
       
 
           
      |