| JAPAN JUNIOR ORCHESTRA | 
|---|
![]()  | 
  
|---|
NPO日本少年少女オーケストラ協会 最新ニュース  | 
    
       NPO法人日本少年少女 
 
 
  | 
  
|---|---|
NPO日本少年少女オーケストラ協会NEWS 2019年2月号  通算414号    第18回玉村町音楽フェステイバル(2月3日)玉村町文化センター
    
    
 群馬セントラルJr.オーケストラの皆さんとタナさん(内モンゴル歌手)との共演で、オーケストラ版日本初演のモンゴル民謡「ホンガル」が大いに盛り上がりました。子供たちのインタビューも好評でした。群馬Jr.オーケストラ・レオクラブのお姉さん方も美しいカラードレスで勢ぞろい。 
    
    安中市長さんも出席されましたが、安中市は2月22日より全国公開になる「サムライ・マラソン」の話題で盛り上がっています。「のだめカンタービレ」「テルマエ・ロマエ」などの撮影現場を陰で支援しているJTBの古関氏は、今回の撮影関係でも何度か群馬入りしてお話を伺いました。彼は早稲田大学管弦楽団の出身で2006年12月の「アンコールワット公演」での打楽器奏者としてもお世話になりました。 
 2月4日から7日まで、松山、今治、新居浜の3か所でバイオリン体験会を開催して、新居浜市に愛媛県3つ目のジュニアオーケストラが誕生しました。いよいよ「愛媛県青少年オーケストラ協会」が発足。5月3日(祝日)は愛媛県生涯学習センターで、全国Jr.交流コンサートを計画しています。 
     新宿国際Jrオーケストラと松山Jrオーケストラは自動的に姉妹Jrオーケストラですね。 ![]() ![]()  
    2月16日、17日の日中青少年音楽交流合宿(はまゆう山荘)の為に新しい「ぐんまちゃん」の仲間を、高崎ジュニア卒業生のあみちゃん(右)が考案してくれました。いつもありがとうございます。 3月24日(日)  ぐんまJr&高崎Jr合同練習会(高崎市中央公民館集会ホール)  *参加希望者は南音楽監督まで連絡下さい。(マイクロバスで行きます) 
  | 
  
Copyright(c)2014 Japan Junior Orchestra Rights Reserved. 当サイトの写真の無断使用は禁止します。  |