| 
     NPO日本少年少女オーケストラ協会NEWS 2015年2月号 通算370号  
                       http://k-onebiz.com/gjo/gjo_index.html 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      第19回国際ジュニアオーケストラフェスティバルIN加須市(2月11日パストラルかぞ)写真左は、池田先生の名(迷)指揮で「アナ雪」。合唱の指揮は菅野先生で、「流浪の民」、「ハレルヤ」、「威風堂々」などでした。アンコールは残念ながら時間が無くなってカットされました。すみません。 
    タサエン村でカンボジア第2のジュニアオーケストラがスタートしました。  
         
      2月12日から17日まで、NPOの支援でアンコール青少年オーケストラのダラボン音楽監督とバイオリンの奥様、バイオリンとチェロの生徒2人、ベトナムのテイエン先生、卒業生のあずさちゃん、池田先生、それと音楽監督の私の8名で、プノンペンからバスで9時間かけて、タイの国境まで2キロの人口100人あまりの村へ、寄贈する10台のバイオリン、楽譜、譜面台を持って出かけました。青空教室でしたが、地雷で脚を失った村人も2人見学に来てくれました。右はサケームちゃん(12歳)   
     
   
   
      
      
      
      
    北海道、岩見沢ジュニアオーケストラ発足記念演奏会(2月14日)  
          
      音楽監督の助乗さんが、江別ジュニアに続き、岩見沢市に2つ目のジュニアを設立しました。  
    『今後のNPO関係団体の活動予定』  
     3月 7日(土) PM6:30~8:30  とちぎユースオーケストラ練習  
       3月15日(日) PM2:00~5:00   ぐんまジュニア練習(一本木会館)  
       3月21日(土) 金星少年少女オーケストラ第4回定期演奏会(花巻市文化会館)  
       3月22日(日) 加須市合併5周年記念式典演奏(加須ジュニアオーケストラ)  
       3月29日~31日 春季合宿(はまゆう山荘)  
       4月1日~8日  アジアこどもオーケストラ交流支援(未定)  
       4月11日(土) しもつけジュニアオーケストラ体験クラス開始  
       4月19日(日) PM2:00~5:00 ぐんまジュニア練習日  
       4月25日(土) とちぎユース練習日  
       5月 3日(日) 金星少年少女オーケストラ体験クラス  
       5月 5日(祝) 前橋市少年少女オーケストラ体験クラス開始&ミニ演奏(前橋文化          会館リハ室)  
       5月 6日(水)~11日 アジア青少年オーケストラキャンプ&演奏会 (タイ・バ              ンコク市)  
       5月17日(日) PM2:00~5:00 ぐんまジュニア練習日  
       5月23日(土) とちぎユース練習日  
       6月13日(土) とちぎユース練習日  
       6月14日(日) ぐんまジュニア練習日  
     バンコクでのアジア国際青少年オーケストラキャンプ&演奏会について  
          参加希望者は、2月中に南先生に申し込んで下さい。  
          上級クラス:1812年序曲(チャイコフスキー)、オベロン(ウエーバー)、メンコン(1楽章)、 ペーターと狼、春の声(シュトラウス)、 初級クラス:ドラえもん、おもちゃのシンフォニーほか  
       
        |