| 
     NPO日本少年少女オーケストラ協会NEWS 2017年3月号  通算392号
        
                       http://k-onebiz.com/gjo/gjo_index.html 
     新事務局:群馬県高崎市昭和町3-1 シャルマンコーポ高崎303 
     
      
      3月5日(日)加須市民プラザで加須ジュニアオーケストラ演奏会 
        
       ルーマニア公演のリハーサルも兼ねた午前中の練習は、加須ジュニアオーケストラの練習会場の「キャッスル騎西」で、グリーグのピアノ協奏曲の練習なども児玉先生の指導で行いました。前日まで上海で仕事をしていたトランペットの鎌田氏は、羽田空港から駆けつけてリハーサルから参加して下さいました。一番の心配はサンサーンスの「ロンドカプリチョーソ」でしたが、りいのちゃん(桐朋学園大学バイオリン1年)の見事な独奏と児玉先生の指揮で無事に演奏会を乗り切りました。他にもバッハのドッペル協奏曲でも、リンカちゃんとミラちゃんも良くできました。 
        
      
       3月4日、安中Jr.オーケストラに幼稚園から13年間在籍していたジョー君が、高校を卒業してジュニア卒業の挨拶に来ました。 
      海外公演でもいろいろな思い出も有りますが、学校以外の沢山のお友達が出来ましたね。これからも遊びに来てください。       
         
       3月3日、ベトナムのホーチミン市音楽院ホールにて、日本・ベトナム・ルーマニア3か国の音楽家によるトリオ(バイオリン、チェロ、ピアノ:菅野先生)の演奏会が開かれました。  
      3月末からのルーマニア公演のプロローグのようなイベントです。今回バイオリンを演奏したベトナムのアンドリュー君(17歳)は、お父さんのティエン先生と一緒にルーマニア公演にも参加します。2011年にティエン先生からのバイオリン20セットの寄贈が無ければ、花巻市の「金星少年少女オーケストラ」は存在しませんでした。感謝、感謝。 
      
        
    2017年度の活動計画について  
      3月29日~4月6日  ルーマニア交流公演  
        4月15日(土)、22日(土) しもつけJr.バイオリン体験クラス(栃木県下野市)  
        4月16日(日)  佐野Jr.バイオリン体験クラス(栃木県佐野市)  
        4月23日(日)  本庄Jr.バイオリン体験クラス(埼玉県本庄市)  
        4月23日(日) ぐんまJr.練習(PM2時~5時) 児玉先生  
        4月30日(日)  在日中国大使館での演奏(東京) *詳細は後日に  
        5月3日(祝)  名寄Jr.バイオリン体験クラス(北海道・名寄市)  
        5月4日(祝)  旭川Jr.バイオリン体験クラス(北海道・旭川市)  
        5月5日(祝)  どさんこ青少年オーケストラ・こどもの日コンサート(旭川市)  
        5月6日~9日  ラオス・チャンパ青少年オーケストラ指導、演奏会 
        5月14日(日)  ぐんまJr.練習(2時~5時)  田尻先生  
        5月14日(日)  NPO 年次総会(一本木会館2階 予定)   
        6月18日(日)   ぐんまJr.練習(2時~5時)  田尻先生  
        7月2日(日)   とちぎJr.定期演奏会(小山市民会館)  
        7月15日、16日 旭川Jr.バイオリン体験クラス最終日(旭川市)  
        8月3日~5日   NPO全国夏季合宿(岩手県花巻温泉)  
        8月5日(土)   イーハートーブ音楽祭(岩手県花巻市)  
        8月20日(日)  高崎市少年少女オーケストラ定期演奏会(高崎市文化会館)  
        8月21日~25日 ベトナム・ホーチミン市 オーケストラ交流演奏会(希望者)  
        9月10日(日)   ぐんま日ロ協会フェステイバル(群馬県庁ロビー・前橋市)  
        10月8日(日)  第22回国際Jr.オーケストラ・フェステイバル(安中市文化            センター)     
      2017年ぐんまジュニア・オーケストラ練習計画と申し込みについて  
    
      - 4月23日(日) 2時~5時 一本木会館 児玉先生 
 
      - 5月14日(日) 2時~5時 未定    田尻先生  
 
      - 6月18日(日) 2時~5時 未定    田尻先生 
 
      - 7月 2日(日) とちぎジュニアオーケストラ定期演奏会参加(小山市民会館)
 
     
         指揮:田尻 真高(東京芸大)  チェロ:町田 奈津実(東京音大)   
           ドボルザークチェロ協奏曲・序曲「セヴィリアの理髪師」ほか  
    参加費:1人7.000円(保護者参加費は半額) 1回参加費:2000円  
         但し、7月2日の演奏会に参加する人は②か③の練習に必ず参加が必要です   
               *とちぎ・しもつけJr.のメンバーは、団体で申し込んでください。  
   
     
      
  |