| 
     NPO日本少年少女オーケストラ協会NEWS 2018年3月号  通算404号   
                       http://k-onebiz.com/gjo/gjo_index.html 
       新事務局:群馬県高崎市昭和町3-1 シャルマンコーポ高崎303 
       
      
      
      2月4日(日)玉村町文化センターで開催された音楽フェステイバルに昨年に続き参加しました。インドネシアからも参加がありました。玉村ジュニアも少しずつ成長が見られます。 
         
       
         
       2月4日(日)は、本庄はにぽんジュニアオーケストラのバイオリン体験初日に、本庄市長さんのお嬢さんで藝大附属高校2年生の吉田薫子さん(バイオリン)が、クライスラーの名曲を2曲演奏してくれました。  
      吉田さんは、今年10月のフェステイバルでメンデルスゾーンのバイオリン協奏曲を弾いてくれる戸澤采紀ちゃん(日本音楽コンクール2016年バイオリン部門で日本1位)と芸高の同級生のお友達だそうです。  
         
        
        2月7日(水)前橋ジュニアオーケストラのバイオリン体験クラスは、親子で55人が集まりました。ぐんまジュニアのお姉さんたちがたくさんお手伝いに来てくれて助かりました。4月からたくさんの団員が増えると良いですね。 
      
     
     2月9日(土)栃木県・下野市南河内公民館まつりで、CIELのきょうかちゃん(OG)としもつけジュニア&しもつけユース&とちぎジュニア&佐野ジュニア有志が共演しました。初舞台の双子ちゃん(1年生)も良くできました。 
       しもつけジュニアのバイオリン体験クラスは4月7日(土)からスタートします。指揮は南美智子先生でした。 
   
     
    4月8日(日)群馬県ライオンズ 第64回年次総会 演奏に参加する方へ  
    *式典参加者の為のリハーサル関係者のみ(基本的にぐんまジュニアの中学生以上が対象になります
      )  
       
       4月7日(土)12時半集合 音楽センター(オケピット) 3時ごろ解散(予定)  
              式典のリハーサルは、ライオンズの役員の方々と一緒の予定です。  
              昼食は済ませて集合、オケピの中では飲食は禁止です。 
              
      服装は自由です。  
              譜面台・楽譜・ブルーファイル  
           曲目:君が代・ライオンズヒム・シチリアーノ・パイレーツ・また逢う日まで  
     4月8日(日)9時半集合 音楽センター(第1会議室)現在演奏参加者は85名です。  
             10時ごろから第1会議室にてリハーサル、(主にソロ合わせ中心に)  
             11時過ぎお弁当(配給されます)カラードレスに着替え(男子:黒か 
             紺上着ː蝶ネクタイ)  
             11時55分ステージに、12時から40分間演奏  
             第1会議室に戻り解散・式典演奏者はオケピットに移動  
             1時から3時まで式典演奏・その後解散  
        用意するもの:楽譜・楽器・ブルーファイル・カラードレス・飲み物など  
           曲目: 1)コナン 2)サザエさん 3)ドラえもん(歌手のソロあり)          4)アメージンググレース(ソロあり)5)フイガロの結婚 
               6)四季より{春}(ソロあり)7)ジャスミン(二胡のソロあり)  
               8)アナと雪の女王(歌手のソロあり) 9)アラジン  
      注意事項:当日は県知事・高崎市長なども出席予定です。ライオンズの方々には日ご 
             ろお世話に なっていますので、失礼の無いように礼儀正しくお願いしま 
             す。 保護者の方は観覧は自由ですので、写真・ビデオなど節度を守って 
             
      ください。 また携帯電話の電源はお切りください。  
      ぐんまジュニアオーケストラの練習予定  
       
       4月22日(日)2時から一本木会館(桐生市)予約済 (児玉先生)   
       5月20日(日)2時からふるハートホール(玉村町)予約済  
       6月10日(日)会場未定(平川先生:フェステイバル指揮者)  
       7月8日(日)未定  
       8月21日から23日 夏季合宿(はまゆう山荘)  
      その他連絡事項:   
       1)来年の35周年ヨーロッパ記念公演の第1次締め切りは3月末です  
       2)4月1日より「玉村ジュニアオーケストラ」の名称が「群馬セントラルJrオーケ 
         ストラ」と変更になり、より広域からの団員募集を目指します。  
       3)安中・高崎・玉村の皆さんからの要望が多いので、ぐんまジュニアオーケストラ 
         の練習会場を5月から一本木会館から「ふるハートホール」に変更を予定していま 
         す。とちぎ・しもつけ・佐野・加須の皆さんには、土曜の夜に南河内公民館で合同 
         練習を計画しています。予約が取れない場合は他を探しますので、練習会場に出か 
         ける前に友人たちに変更を確認してください。  
       
   
     
     
           
       
         
         
         
         
           
  |