NPO日本少年少女オーケストラ協会NEWS 2023年8月号   通算467号       
                        http://k-onebiz.com/gjo/gjo_index.html 
         新事務局:群馬県高崎市昭和町3-1 シャルマンコーポ高崎303
         
                 
         
       
            
 
前橋しょうび第2幼稚園でバイオリン体験教室を開催しました。(7月9日・24日) 両日ともとても暑い日でしたが、大学生のボランテイアと久しぶりに講師の藍先生が参加されました。 8月21日(月)にはレオクラブの演奏会がこの幼稚園で開催されますが、体験会の子供たちも演奏します。 
        
    
         
   
	        
       
		   
	   
	   
	  7月18日から1泊3日の強硬弾丸で香港打ち合わせに高君と南先生で行ってきました。台風一過の香港は蒸し暑くて、香港デイズニーランドも1時間で切り上げて、中国人パスポートの高君は珠海のホールを視察に海を渡って、関係者にあいさつをして来ました。私は、香港在住のダニエル君親子と10年ぶり(?)に再開して、夕食をしながら近況報告をして、私たちの8月10日の高崎芸術劇場の演奏会に来日して下さると約束をかわしました。ダニエル君は京都大学院に留学の準備をしています。幹細胞の山中教授に師事したいそうです。夢が実現すると良いですね。 
	   
 
       
	   
	  沢山の卒業生と仲間や講師の応援で大成功でしたね。素敵なゲストたちが華を添えてくれました。感謝。 
	   
		        
	   
		   40周年記念演奏会「真夏のチャイコフスキー」は世代を超え、地域や国境を超えて熱演ありがとう。
この記念すべき日に、「アジア青少年オーケストラ協会」を無事に発足する事が出来ました。
日本、タイ、インドネシア、フィリピン、ベトナムの5ヵ国で始めますが、本部はバンコクになります。
長年にわたる交流で培った信頼と友情、そして池田先生の遺産ともいうべき編曲と笑顔でアジアの人々の
心を掴みました。次世代に残して行きたい世界遺産の一つです。当日は国内のみならず、香港や韓国からも
この演奏会の為に来日された友人や関係者もいました。少年少女オーケストラの歴史を実感で来ました。
役員、卒業生、講師、スタッフ、保護者の皆さまの多大なご協力に感謝いたします。
	   
		   
		         
	   
		   8月11日(祝)の上毛新聞に掲載されました。  はまゆう山荘の合宿B
		   
		  
		        
	   
		   合宿での夕食風景      合宿のお楽しみ     高崎芸術劇場へ、ベトナムの生徒たち
		   
		   
		       
	   
		   翌日、フイリピン東京観光     今回のメインゲストの広津留すみれさんとリハーサル風景
  
合宿A(8月4日~6日)には、はまゆう山荘で初級中級者の生徒さんと講師112人が参加しました。
部屋の障子に穴を空けてしまったハプニングも有り、楽しく元気に過ごしました。講師陣に感謝です。 
		   
		  今後の活動について
  
8月21日(月)しょうび第2幼稚園(前橋市) 「オーケストラがやって来た」公演(レオクラブ活動)
  
9月2日(土) おやまJr.バイオリン体験会
  
9月7日(木)~ 高崎市少年少女オーケストラ、オーケストラ体験会初日
  
9月24日(日) メトロポリタンJr.バイオrン体験会
  
9月30日(土) ハイフォン・イオン(ベトナム)交流演奏会 (レオクラブ活動)
  
10月7日(土) ロータス・ビレッジ(伊勢崎市)慰問演奏 (レオクラブ活動)
  
10月8日(日) 玉村北部公園で野外演奏(セントラルJr.レオクラブなど)
  
10月15日(日) 所沢市民音楽祭(所沢ミューズ・)所沢Jr.さくらJr.さいたまJr.(埼玉連合)
  
10月21日(土) ぐんまJr.練習(14時~17時) 
         高崎市少年少女オーケストラ・体験修了発表会(18時~) 
  
10月29日(日) ルナパークで演奏会(前橋Jr.)
  
10月30日(月) 暁星青少年オーケストラ演奏会(韓国・光州市)ベートベン7番ほか(代表者参加)
  
11月12日(日) ぐんまJr.練習日
  
12月16日(土)  ぐんまJr.練習日
  
12月23日(土)  リハーサル(安中市文化センター)
  
12月24日(日)  安中ジュニアオーケストラ25周年クリスマス演奏会
  
1月1日(祝日)  無錫市交響楽団設立演奏会視察(中国・無錫市青少年オケ・深圳市青少年オケ)
  
  香港・珠海公演の中止について
 ご連絡が遅れて大変申し訳ありませんでした。
香港・珠海演奏会は、残念なことに中国政府の政治的な事情で来年度の公演はビザ等の問題が解決出来る
延期となりました。よって申し込みされた方には申込金の返金を致します。
各団を通じて役員か講師等から返金を致しますのでしばらくお待ちください。
		  
  
    
   
   |